名前 |
佐藤 純也(JUNYA SATO) |
所属 |
企画管理部 |
入社したきっかけ |
不動産の動向に興味があり、あきる野の地場で古くから売買や不動産管理を行い地元から親しまれている西東京不動産に当時行っていた未経験採用に応募したのがきっかけ |
趣味 |
飲酒(ビール、焼酎麦、ウイスキー、無糖レモンサワーなどの炭酸中心のお酒を好み、秋川、立川、阿佐ヶ谷、高円寺と中央線沿線を縄張りとしております。) |
会社の雰囲気は? |
従業員の大半が地元出身者のため、規律がある中にもアットホームな空気感があり、和気あいあいと仕事ができる雰囲気 |
当社の魅力は? |
あきる野を地場とし60年前よりまちづくりに邁進し秋川に根付いた地域貢献をしており、少子高齢化に進む中あきる野ファーストで、地元の方やあきる野に初めて住まう方へも包み込むような抱擁力でお客様へ接客できるスタッフがいるところ |
どんな仕事をしている? |
賃貸管理の部署に配属されています。主に接客からご案内、契約からご入居まで一貫してお客様が求めるベストに近づけるよう一緒に探求し、お客様と共に新たな発見をし、お客様と二人三脚で新居を追い求めています。 |
仕事のやりがい |
弊社はオーナーよりお預かりしている管理物件が多いため、オーナーへのご提案も仕事の一つで、より密接したかかわりにより生まれる新しい仕事や、新規事業の取り組みなど、今までオーナーと築き上げてきた信頼と経験を活かせるところがやりがいのひとつ |
入社後と入社前のギャップ |
入社後に感じたのは、不動産はもとより地元への愛がすごいなと感じました。 |
5年後の自分はどうなってる? |
新規提案や何もないところから仕事を一から創出しオーナーやお客様へ愛を伝える伝道師とし、西東京不動産の一員として皆様を笑顔でお迎えできるような人でありたい |